訪問者数
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
最新コメント
ブログ内検索
フリーエリア
2007/09/07 (Fri)
早いものでもう出産のカウントダウンに入りました。
先生のお話だと10月3日を過ぎたらいつ産まれてもおかしくないそうです。
胎児の体重は今のところ推定で約1800g
若干小さめですが標準値だそうです。
お腹が目立たないので気になってたのですが安心しました^^
最近ようやく体つきも妊婦らしくなってきました。ついこの間まで普通のジーンズはけてたのも無理になりましたしw(当たり前だw)
一応実家の母やニラちゃんの両親とも相談して帰省は9月30日。
帰ってすぐに実家近くの産婦人科に受診します。
先日ニュースにもなっていた奈良県のようなことになったら大変ですから事前に実家近くの病院に電話。
本当なら予定日1ヶ月前までに受診して欲しいが、都合もあるでしょうから10月1日の受診でもOKとお返事をいただきました。
出来るだけ岡山に居たいしね^^;ニラちゃんの弁当もあるしw
産後は2ヶ月ほど実家で過ごしますので、年末までには岡山に戻ろうと思います^^
産まれたらこのブログでも報告しますし、おそらくニラちゃんの日記でも報告すると思います!
個人的にお付き合いのある旧ニライ御殿のみんなにはハガキ出すからねーーー!!!^^
まだ油断は禁物。無事に産まれるまでははしゃぎすぎず、安産を祈ります。
あともう1回こっちで病院行ったら帰省ですね。
良かったらみんなも安産祈願してね☆w
先生のお話だと10月3日を過ぎたらいつ産まれてもおかしくないそうです。
胎児の体重は今のところ推定で約1800g
若干小さめですが標準値だそうです。
お腹が目立たないので気になってたのですが安心しました^^
最近ようやく体つきも妊婦らしくなってきました。ついこの間まで普通のジーンズはけてたのも無理になりましたしw(当たり前だw)
一応実家の母やニラちゃんの両親とも相談して帰省は9月30日。
帰ってすぐに実家近くの産婦人科に受診します。
先日ニュースにもなっていた奈良県のようなことになったら大変ですから事前に実家近くの病院に電話。
本当なら予定日1ヶ月前までに受診して欲しいが、都合もあるでしょうから10月1日の受診でもOKとお返事をいただきました。
出来るだけ岡山に居たいしね^^;ニラちゃんの弁当もあるしw
産後は2ヶ月ほど実家で過ごしますので、年末までには岡山に戻ろうと思います^^
産まれたらこのブログでも報告しますし、おそらくニラちゃんの日記でも報告すると思います!
個人的にお付き合いのある旧ニライ御殿のみんなにはハガキ出すからねーーー!!!^^
まだ油断は禁物。無事に産まれるまでははしゃぎすぎず、安産を祈ります。
あともう1回こっちで病院行ったら帰省ですね。
良かったらみんなも安産祈願してね☆w
PR
この記事にコメントする