忍者ブログ
日々のことをつらつらと・・・・
カテゴリー
* 未選択(2) * 近況(42) * グルメ(3) * 赤ちゃん(19) * アニメ(1) * 管理(1) * ゲーム(1) * エンタメ(2)
  訪問者数
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
しふみ☆
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/12/18
自己紹介:
おかげさまで無事に生後7ヶ月です^^
  アクセス解析
最新記事
最新コメント
[02/27 やよい]
[01/25 子羽]
[01/08 あたる]
[01/06 やよい]
[11/03 子羽]
ブログ内検索
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/23 (Thu)
今日は妊婦検診でした。
もう赤ちゃんも推定で1700g あと2ヶ月で対面できます^^
里帰りを間近に控え、徐々に準備を開始しました。

先日友人が「使ってないから^^」とクーハンと子供服の新品を譲ってくださいました。
クーハンは買おうか迷っていたのでとても助かります!退院時に乗せてあげなきゃね☆

あと、新生児用の衣料を複数購入。yahooオークションや近くの赤ちゃんショップなどでちまちまと買いあさってますw
自分の服見るより楽しいんだ、これがw

親が自分によく買ってくれたのを思い出し、母さんもこんな気分だったんだろうなあ・・・・と思っちゃいましたw

今日の検診結果も順調そのもの^^
両腕で顔を覆ってて全く顔は見せてくれません・・・・・(--;

看護婦さんも

「恥ずかしがり屋さんなんですねw」

と苦笑いw

多分産まれるまで見せてくれそうにないので、出産時のお楽しみにしときますw
ここ2週間でお腹周りもかなり大きくなったような気がします。かがむのもきついしね・・・・。
慌てて妊娠線予防クリームを塗ったりしてますが・・・・これきくのかなあ?

来月末には実家に帰り、出産の本格的な準備を始めます。
今の産婦人科さんにはあと2回受診かな?

また元気な姿を見せて欲しいと思います^^

ニラちゃんも毎日3時間残業で頑張ってくれてるし、私も身体に聞きながら頑張ろう☆
PR
2007/08/09 (Thu)
今日は29週目。もう8ヶ月です^^
元気な姿を見せてねと思いながら病院へ。
いつも通りの受付→血圧・体重測定をして待合へ。すぐに看護士さんに呼ばれました。
今日は29週目に入ったので、糖尿などの血液検査とおりものの検査、それから感染症やクラミジアなどの検査もするとのこと。
いつもより時間かかりそうねw

まずは糖尿病の検査。結果は4~5日ほどかかるそうです。
血液検査なのですが、とてつもなく甘いサイダーを飲んで1時間後に採血して検査するそうです。
早速飲んだのですが・・・・・・激甘!!!w

看護士さんも
「これ・・・・・胃にもたれるくらい甘いですよね・・・(^^; 検査なんで頑張って飲んでくださいw」
と済まなさそうに言ってましたw
三ツ矢サイダーにアイスコーヒー用の甘味シロップ入れたような味でしたw

「1時間後に採血しますので、その間に先生の診察が入ります^^ 待合で待っててくださいね」

指示通りに待ってると、今日はスムーズ。すぐに診察室に呼ばれました。
さっそくエコー検査。
先日のへその緒が気になるなあ・・・とモニターに目をやると・・・。

今日もそっぽ向いてるしwこらw

看護士さんも・・・

「恥ずかしがり屋さんですね^^ 両手で上手にお顔隠しちゃってますね★」

それでもなんとか!!と頑張ってくださり、顔が見えました^^
口元をもごもご動かしててかわいいの何のw(←もう親バカw)

気になったへその緒がどうなってるかをうかがうと・・・・


「大丈夫!おりこうさんですよ!ちゃんと取れてます^^ 頭もきちんと下にしてるし、逆子の心配もありませんよ^^」

良かった!!一番心配していたのでホッとしました^^
毎日毎日『首に巻きつけてるのはダメよーー!ちゃんと上手に取ろうね!』と言い続けたかいがありましたw

それから内診でおりものの検査と、子宮口の検査をして一旦終了。
またすぐ呼ばれてエコーで再度赤ちゃんの様子を検査。 異常は見られませんでした^^
もう1360gあるそうです。
大きさ的には子供用のキューピー人形くらいの大きさだそうです。
あと2ヶ月だもんね^^
子宮口の位置が少し下がり気味なのでと薬を処方していただき、診察終了。
いつも通り助産士さんの指導をしていただき、血液採取。
お会計をして終了^^

お昼前には全て終わりました^^

へその緒が無事に取れてたことをニラちゃんにメールで連絡。
ニラちゃんは職場で暑さのためヘバってる様子・・・。今日も猛暑だもんなあ・・・・帰ったらクーラーガンガンにしていいからね^^
でも安心してくれたようです。
その後食品の買い物をして帰宅。
お腹が頻繁に張るので、昼ごはんの後は横になってました。
先生からも言われましたが、安定期でも頻繁にお腹が張るときは安静にすることが一番大事なんだそうです。
・・・・気をつけよう。

次の検診は2週間後。

里帰りまでにはあと2回ほど検診かな?^^

2007/07/25 (Wed)
今日は27週目の検診。午前9時の予約なので遅れないように出発・・・・・・・が、

・・・今日に限ってでっかいトレーラーが国道を塞いでて足止め食うわ、道路工事の片側通行で足止め食うわで病院に着いたのは15分遅れでした・・・・(^^;

ともかく、すぐに体重計と血圧計へ。
体重・・・・増えましたなあw そりゃあ、意識して食べるようにしてましたからw
やっと食べ物への気持ち悪さはなくなり、一度にたくさんは食べられないのでちょこちょこ食べるようにしたのが功を奏したのか・・・3週間前より+1.7kg。
子供のためとはいえ・・・・・ナンカフクザツ・・・・・(-▽-;

予約のおかげか比較的早く診察になりました^^
元気に育ってるかな?

なかなか先生が来ないので看護士さんに伺うと、今日は院長先生の診察なのでもう少々待ってくださいとのこと。
看護士さんと話しながら待つこと数分・・・・・。先生がいらっしゃいました^^

「待たせてごめんねー^^、すぐ赤ちゃんの様子見ますからね」

すごく優しそうな院長先生。機械の扱いも他の先生と違い豪快w
すぐにモニターに赤ちゃんの姿が。
おお!かなり育ってる!!

この2週間ほどで急にお腹も目立つようになったしなあ・・・・。お腹周りも79cmになりましたw
前回より4cmも増えました。
今までほとんど目立たなかったので、妊娠前のズボン、ジーパン、スカートで間に合っていたのですがさすがにもう無理w
先週くらいからスパッツやワンピースなど妊婦服を3着ほど購入。
普段ならこの時期ジーパンや短パンのしふみは今は妊婦用のスパッツで行動中。
この暑さなのでキツイけど、ただでさえ冷え性もちのしふみ。下半身を冷やすのは流産や出産トラブルの原因とのことで・・・最近はニラちゃんとも寝所を分けてます。
ニラちゃんは職場にクーラーがないのでせめて家だけでも涼ませてあげたい。
本人はクーラーの設定温度を23度とかにしちゃうんで、寝るときにこれではしふみは冬の布団でないと寝られないんで・・・(^^; 産まれるまでのやむを得ずのことですw
しふみは居間に布団運んで26~28度、または除湿で就寝してます。

性別は本日確定。まず間違いないでしょうとのこと^^
今日はかわいい顔も見せてくれました^^ 成長状態も順調そのもの。
ただ・・・、今回の検診でへその緒を軽くマフラーみたいに首の辺りに巻いちゃってることが判明。
心配はないとは思うが、念のために2週間後にもう1回検査しましょうと言われました。
・・・ここ2週間くらい元気に動き回ってたから、そのときに巻きつけちゃったのかなあ・・・・・?
上手に外してくれることを祈るのみです。
ただ、今の段階では健康そのもの!全く問題ないし、このくらいは誰の赤ちゃんも経験することだから心配しないようにと言われました。
先生の診察のあとにいつもどおり助産師さんの指導。

体重が増えてたことで安心したと言われましたw
あとは里帰り出産のための帰省の時期を指導され、そろそろお乳の準備をするようにと指導が。
自分でマッサージとかしなきゃいけないみたいです。
丁寧に指導していただき会計をして帰宅。
この子が元気だったのが一番の安心になりました!再来週の検診でへその緒が元に戻ってることを切に願います(-∧-;) 頼むぜ!おいw





忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *