訪問者数
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
最新コメント
ブログ内検索
フリーエリア
2007/06/06 (Wed)
今日は4週間に一度の妊婦検診です^^
予約をしていたので11時に病院へGO!
時間より少し早めに着いたのですが、今日はスムーズに診察していただけました。
いつものように血圧・体重を測定し母子手帳に記入。待合室で待つこと数分ですぐ診察室に呼んで頂けました。
看護士さん「今日は内診もしますからねー^^」
内診とは妊娠初期にしていた検査方法。子宮口の位置の検査と、先日の胎盤の検査をするとのこと。
前置胎盤・・・・・・治ってたらいいなあ・・・・。
さきにエコー検査になり、お腹に検査用のジェルを塗り塗り。・・・・・冷たいw
モニターに赤ちゃんが写りました!
看護師さん「この子元気ですねー^^ いっぱいいっぱい動き回ってますよw」
しふみ 「誰に似たんだか・・・・w やはり旦那ですかねw」
看護師さん「良いことですよ^^ じゃあ身長と頭の大きさ、それと心臓のチェックをしますね!」
しふみ 「はい^^よろしくお願いします☆」
20週目で身長は体をかがめてる状態でしか測れないのでおおよそ20cm。
頭の大きさなどを測定し、全て標準値内。大変順調ですと言われました^^良かったー☆
心臓も異常なし。きちんと2房2室に別れており、先天性の病気の心配はないそうです。
小さい体の中にもしっかり胃と膀胱ができてました。
ここまで確認していただいたところでしふみが一言・・・・・。
しふみ 「・・・あのう、性別ってもうわかります?」
看護師さん「はい、もう性器は出来てますからわかりますよ^^知りたいですか?」
しふみ 「はい!」
看護師さん「じゃあ、少し待ってくださいねー^^」
看護師さんが一生懸命機械を操作し、お股のチェックをしようと試みますが・・・・・この子、見せてくれませんw
お尻側から、正面から、横から、下から・・・とカメラのアングルをぐるぐる変えて頑張ってくれてるのですが、絶妙のタイミングで動き回ってるせいか確認できませんw
・・・約5分格闘w
しふみ 「あのう、・・・・・・無理そうでしたらいいですよ ^^;無理言ってごめんなさいm(_ _;)m」
看護師さん「いや・・・・もうちょっとなんですけどねえ・・・・・・あ!!!!!!」
その瞬間下からの画像をキャッチ!!
きれいに写りましたw
看護師さん「わかりましたよー^^ この子○△□の子ですね^^」
しふみ 「本当ですか???^^」
看護師さん「一応この後もう一度先生に確認してもらいますが、多分間違いないですよ^^」
しふみ 「ありがとうございました!」
エコー検査は一旦終了。隣の診察室に移動し、今度は内診検査。
胎盤が心配だなあ・・・・・。
今日の先生は、先日日本テレビ「スッキリ!!」で特集されたときにインタビューされてた先生^^
とってもやさしい先生でしふみももう何度もお世話になってます☆
問診もそこそこにすぐに内診へ。
先生 「子宮口の長さと、初期の前置胎盤の検査をしますからねー^^」
しふみ 「よろしくお願いしますm(_ _)m」
先生 「はい、じゃあモニターを見てくださいね」
モニターに目をやると赤ちゃんの頭部が。先生は位置を変えて子宮口の位置と長さを測定。
先生 「・・・・・・うん!大丈夫!問題ないですよ^^ あと胎盤ですが・・・・・」
しふみ 「・・・・・・・・・・・ドキドキ」
先生 「よし!戻ってる!!もう大丈夫ですよ^^」
しふみ 「ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪」(心の叫びw)
一番心配だった分、本当に安心しました!胎盤検査、胎児の状態も異常なし!!
最後に先生がもう一度性別の確認をしてくださり、はっきり見えないから断定はしないけど先程看護師さんが言ってくださった性別でほぼ間違いないでしょうとのこと☆
また4週間後の妊婦検診で確認しましょうと言われました^^
あとは便秘のお薬を処方していただき診察終了。
胎盤が戻っていたのが一番安心しました^^
その後助産師さんに母子手帳のチェックをしていただき会計へ。
無事に妊婦検診終了しました!
ブログでは性別を明かしてません。まだ確定はしてないからね^^ おそらくは間違いないのでしょうがw
とりあえずニラちゃんとしふみママ、あとれいっち☆と前の会社の友人におそらくこっち!って形で教えてますw
確定したらお知らせしますね^^
さあてえ!!しっかり栄養取らなきゃねw (実はまだ食欲減退中・・・・(^^;)
予約をしていたので11時に病院へGO!
時間より少し早めに着いたのですが、今日はスムーズに診察していただけました。
いつものように血圧・体重を測定し母子手帳に記入。待合室で待つこと数分ですぐ診察室に呼んで頂けました。
看護士さん「今日は内診もしますからねー^^」
内診とは妊娠初期にしていた検査方法。子宮口の位置の検査と、先日の胎盤の検査をするとのこと。
前置胎盤・・・・・・治ってたらいいなあ・・・・。
さきにエコー検査になり、お腹に検査用のジェルを塗り塗り。・・・・・冷たいw
モニターに赤ちゃんが写りました!
看護師さん「この子元気ですねー^^ いっぱいいっぱい動き回ってますよw」
しふみ 「誰に似たんだか・・・・w やはり旦那ですかねw」
看護師さん「良いことですよ^^ じゃあ身長と頭の大きさ、それと心臓のチェックをしますね!」
しふみ 「はい^^よろしくお願いします☆」
20週目で身長は体をかがめてる状態でしか測れないのでおおよそ20cm。
頭の大きさなどを測定し、全て標準値内。大変順調ですと言われました^^良かったー☆
心臓も異常なし。きちんと2房2室に別れており、先天性の病気の心配はないそうです。
小さい体の中にもしっかり胃と膀胱ができてました。
ここまで確認していただいたところでしふみが一言・・・・・。
しふみ 「・・・あのう、性別ってもうわかります?」
看護師さん「はい、もう性器は出来てますからわかりますよ^^知りたいですか?」
しふみ 「はい!」
看護師さん「じゃあ、少し待ってくださいねー^^」
看護師さんが一生懸命機械を操作し、お股のチェックをしようと試みますが・・・・・この子、見せてくれませんw
お尻側から、正面から、横から、下から・・・とカメラのアングルをぐるぐる変えて頑張ってくれてるのですが、絶妙のタイミングで動き回ってるせいか確認できませんw
・・・約5分格闘w
しふみ 「あのう、・・・・・・無理そうでしたらいいですよ ^^;無理言ってごめんなさいm(_ _;)m」
看護師さん「いや・・・・もうちょっとなんですけどねえ・・・・・・あ!!!!!!」
その瞬間下からの画像をキャッチ!!
きれいに写りましたw
看護師さん「わかりましたよー^^ この子○△□の子ですね^^」
しふみ 「本当ですか???^^」
看護師さん「一応この後もう一度先生に確認してもらいますが、多分間違いないですよ^^」
しふみ 「ありがとうございました!」
エコー検査は一旦終了。隣の診察室に移動し、今度は内診検査。
胎盤が心配だなあ・・・・・。
今日の先生は、先日日本テレビ「スッキリ!!」で特集されたときにインタビューされてた先生^^
とってもやさしい先生でしふみももう何度もお世話になってます☆
問診もそこそこにすぐに内診へ。
先生 「子宮口の長さと、初期の前置胎盤の検査をしますからねー^^」
しふみ 「よろしくお願いしますm(_ _)m」
先生 「はい、じゃあモニターを見てくださいね」
モニターに目をやると赤ちゃんの頭部が。先生は位置を変えて子宮口の位置と長さを測定。
先生 「・・・・・・うん!大丈夫!問題ないですよ^^ あと胎盤ですが・・・・・」
しふみ 「・・・・・・・・・・・ドキドキ」
先生 「よし!戻ってる!!もう大丈夫ですよ^^」
しふみ 「ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪」(心の叫びw)
一番心配だった分、本当に安心しました!胎盤検査、胎児の状態も異常なし!!
最後に先生がもう一度性別の確認をしてくださり、はっきり見えないから断定はしないけど先程看護師さんが言ってくださった性別でほぼ間違いないでしょうとのこと☆
また4週間後の妊婦検診で確認しましょうと言われました^^
あとは便秘のお薬を処方していただき診察終了。
胎盤が戻っていたのが一番安心しました^^
その後助産師さんに母子手帳のチェックをしていただき会計へ。
無事に妊婦検診終了しました!
ブログでは性別を明かしてません。まだ確定はしてないからね^^ おそらくは間違いないのでしょうがw
とりあえずニラちゃんとしふみママ、あとれいっち☆と前の会社の友人におそらくこっち!って形で教えてますw
確定したらお知らせしますね^^
さあてえ!!しっかり栄養取らなきゃねw (実はまだ食欲減退中・・・・(^^;)
PR
この記事にコメントする